
ステップアップ講座概要・参加申込

当講座は、デジタルウーマン四日市の既卒生に向けた女性デジタル人材としてのさらなる成長につなげるための講座となっています。
対象者

- デジタルウーマン四日市2023 既卒生
- デジタルウーマン四日市2024 既卒生
講座開催概要

開催日時 | 11月15日(土)13:00~15:30 |
会 場 | 四日市市市民交流会館「本町プラザ2階 第1会議室」(三重県四日市市本町9−8) |
参加費 | 無料 |
持ち物 | パソコンまたはタブレット、筆記用具 |
託 児 | あり ※事前申込みが必要です。参加お申込み時に合わせてお申込みください。 |
■駐車場ご利用について
四日市市営本町駐車(28台)もしくは四日市市営中央駐車場(163台)をご利用ください。
※四日市市営本町駐車場ご利用の場合は、所要時間分の駐車券をお渡し致しますので無料となります。
※四日市市営中央駐車場ご利用の場合は、専用の認証器で無料処理をさせて頂きます。
※いずれの場合も、駐車券を必ず会場までご持参ください。
※近郊の新丁ひろば駐車場等、指定以外の駐車場をご利用の場合は、有料となり、当事業での無料駐車券の発行はございません。予めご了承ください。
ステップアップ講座<生成AI活用講座>

生成AI時代の到来に負けない「自分の強み」を表現してみよう!
生成AIの進歩は激しく、定型作業は人がしなくてもいい時代がやってきます。その中で、必要なのが「生成AIを活用できる人」と「生成AIに代替えできないことができる人」です。自分ではなかなか気づかない、「自分の強み」を言語化し、生成AIを活用して、自分ブランディングに挑戦しましょう!
内容
生成AIを活用して自分の「売り」を明確にしよう!
◆ 最新の生成AI情報
◆ 様々なAIツールの紹介
◆ 生成AI活用ワークショップ
◆ 仕事を受注するためのマーケティングとは
◆ マーケティング方法を考えるワークショップ
講師

株式会社Eプレゼンス 代表取締役 川北 睦子
設計事務所、施工会社に勤務し一級建築士を取得。10年間住宅設計に携わるが、1999年インターネットと出会い可能性に惹かれ、独学でスキルを習得。2001年WEB制作・講師派遣の会社に就職し、2004年12月に独立。その後、10年を経て、2014年法人化。
「人の最上資質に惹かれる」資質と検索エンジン対策に有効なキーワードコンサルティングのスキルを活かし、中小起業の企業価値の向上や、起業家のためのブランド&PR戦略コンサルティングと、プロモーションサポートを行っている。クライアントは千葉から広島まで約220社を超える。
個人のミッション「子育て中にキャリアが磨ける三重県へ!」

実践講座の見学ができるようになりました!

「もう一度あの学びの場に参加したい」
「今の自分に必要なスキルを改めて学びたい」
そんな声にお応えして、今年はデジタルウーマン四日市2025の実践講座を見学できる機会をご用意しました!
実際に講座の雰囲気を見て学ぶことで、新しい気づきやモチベーションアップにもつながります。気になる講座があれば、ステップアップ講座お申込み時に、あわせてご希望の講座をお知らせください。
※見学は既卒生限定となります。
ステップアップ講座参加お申込み

今年度、初めて受講される方はデジタルウーマン四日市2025開催講座をお申し込みください。