副業のスキルが身につく!四日市の【女性デジタル人材育成事業】受けるべき理由3選!
副業を始めたいけど、なにをしていいかわからない。
どういう仕事がある?在宅でできる?と思う女性も多いのではないでしょうか?
筆者である、三重県四日市在住のひとり親女性が「副業したい」と思ってはじめてみた”無料ですぐできる”オススメ講座を受講生の声としておすすめな理由をお伝えします。
四日市でおすすめの副業講座
最近では副業におすすめなスクールがたくさん増えていますね。プログラミング、WEBデザイン、WEBマーケティング、動画編集などなど。スクールでスキルと実績を身につけることが重要ですが、自分になにが向いているのか・・・それをみつけることができて、かつ、費用も抑えられる四日市市主催の講座がオススメ。
デジタルスキルを習得し、在宅で働く、キャリアアップをする、フリーランスや副業で収入を得たい!という女性たち向けに、ビジネスマナーや企業が求めているスキルの習得ができます。
女性デジタル人材育成って?
四日市市市民生活部男女共同参画課の「四日市市女性デジタル人材育成事業業務」を株式会社Eプレゼンスが受託し運営を行っている事業です。
「デジタルウーマン四日市2024」の事業サイトはこちら>>
この講座のいいところは、
①無料で受けられる
費用を抑えて自分が向いている副業を絞っていけます。講座内の課題も、実践に近い具体的な内容になっているので、「この分野は知識が足りないかも・・」「こっちは楽しいので学んでみたい!」と、自分で気づけない才能が開花するかも?
②仲間が増える
約20名の受講生が参加しており、チームで課題があるので共に成長していけたり副業の悩みが相談できるのがポイント。すでに開業されていたり、個人事業主の経験がある受講生もいるので実際の仕事の様子を聞いたり、相談することもできそうです。
③企業とのマッチングイベント
講座の最後には地元企業とのおしごとマッチングイベントが開催されます。
「スクールに大金を払ったけど顧客獲得が難しい」「どのように営業すればいいかわからない・・」といった人でも最短距離で案件の獲得が可能です!
最後に
四日市主催【女性デジタル人材育成事業】は、昨年からスタートした新プロジェクト!
2023年度の受講生も何名もお仕事が決まっている、身になる講座。
ぜひ、来年度応募してみてはいかかでしょうか?
MK