
10月18日(土)、四日市市本町プラザにて「デジタルウーマン四日市2025」メイン講座の基礎講座1日目を開催しました。
初日は「オリエンテーション」と「PC&インターネット基礎」の2講座構成で、受講生18名が参加しました。
講座では、デジタルスキルを活かして働くためのマインドセットやキャリア設計、パソコンの基本知識、情報モラルなどについて学びました。
受講生の皆さんは最初こそ緊張した面持ちでしたが、ワークを通して徐々に交流が深まり、休憩時間には笑顔でお話しされている姿も見られました。


次回は、コミュニケーションツール活用やオンラインサービスの実践的な操作を通じて、実際に手を動かしながらデジタルスキルを学んでいきます。
受講生の皆さん同士で交流を深めながら、楽しく学んでいけると嬉しいです。
